洋食のイメージが強いホワイトソースが中華風に変身! 揚げたてを召し上がれ!
<作り置き!ホワイトソース>
<中華風春巻き>
<調味料>
<小麦粉のり>
<作り置き!ホワイトソース>を作る。鍋にバターを弱めの中火で溶かして小麦粉を加え、粉っぽさがなくなるまで木ベラで混ぜながら炒める。
フツフツ泡が出てきたら、牛乳を一気に加えて泡立て器でダマがないように手早く混ぜ合わせる。
時々混ぜながら、再びフツフツしてきたら、塩コショウで味を調え、トロミが付くまで混ぜながら加熱する。
<中華風春巻き>の豚もも肉は細切りにして塩コショウをからめる。水煮タケノコは細切りにする。ニンジンは皮をむき、細切りにする。シイタケは軸を取り、薄切りにする。春巻きの皮2枚は4等分に切る。
フライパンにサラダ油、ショウガを入れて強火で熱し、香りがたってきたら豚もも肉を炒める。豚もも肉が白っぽくなってきたら、野菜を加えてよく炒め合わせ、<調味料>の材料を加えてさらに炒め合わせる。
ホワイトソースを加えて混ぜ合わせ、ラップを敷いたバットに広げ、表面を平らにする。粗熱が取れたらラップをぴったりかけ、15分以上冷蔵庫で冷やす。
春巻きの皮に4等分に切った春巻きの皮を1枚重ね、(2)の具の1/8量をのせて、巻き終わりにのり状に混ぜ合わせた<小麦粉のり>をつけて巻き、巻き終わりを下にして並べる(8個作る)。
160℃の揚げ油に(3)を入れてキツネ色になるまで揚げ、油をきる。器にサラダ菜、プチトマトと共に盛る。
Copyright © 1997-2025 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved. |