カラっと揚げたエビフライと、チリソース、マヨネーズが抜群の相性。サンチュがさっぱり。
<すし飯>
<エビフライ>
<衣>
<すし飯>を作る。ご飯に作り置き甘酢を切るように混ぜ、お皿、またはバットに広げて冷ます。サンチュは4枚を細切りにしておく。
<エビフライ>を作る。エビは殻と背ワタを取って腹側に切り込みを入れ、塩コショウをして<衣>の小麦粉をからめ、溶き卵、パン粉を順につける。170℃の揚げ油で揚げ油をきる。※エビ4尾分は尾を残して殻をむき、残り2尾は尾も取って下さい。
巻きすに焼きのりをのせ、<すし飯>の1/2量を軽くまとめ、焼きのりの向こう側3~4cm位を残して全体に広げる。半量のサンチュを置き、エビフライを3尾分並べてスイートチリソース、マヨネーズをかける。※真ん中に尾がないエビフライを並べて下さい。
指で具を押さえながら、巻きすごと持ち上げ、手前のすし飯と向こう側のすし飯の端どうしを合わせ巻く。巻き終わりを下にして巻きすの上から両手で押さえ、形を整える。同様にもう1本巻き、食べやすい幅に切って器に盛る。
Copyright © 1997-2025 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved. |