食物繊維が豊富な根菜がたっぷり入った一品。シイタケのもどし汁が、味に深みをもたせます。
<煮汁>
<水溶き片栗>
鶏もも肉はひとくち大に切る。
シイタケはぬるま湯で柔らかくもどし、軸を切り落として削ぎ切りにする。もどし汁は<煮汁>に使うので取っておく。
ニンジンは皮をむき、ひとくち大の乱切りにする。
レンコンは皮をむき、ひとくち大の乱切りにして水に放つ。
ゴボウはタワシできれいに洗い、ひとくち大の乱切りにして水に放ち、アクを抜く。
板コンニャクはコップのふちでひとくち大に切り、熱湯に入れて煮たったらザルに上げる。
サヤインゲンは軸側を少し切り落とし、分量外の塩少々を入れた熱湯でサッとゆでて水に取り、粗熱が取れたら長さ2cmに切る。
<水溶き片栗>の材料を混ぜ合わせる。
鍋にサラダ油を熱して鶏もも肉を炒め、色が白っぽくなったらシイタケ、ニンジン、レンコン、ゴボウ、板コンニャクを加えて炒め合わせる。
全体に油がまわったら、<煮汁>の材料を加える。煮たったら火を弱め、アクを取りながら15~20分煮る。
よく混ぜ合わせた<水溶き片栗>をまわし入れてトロミをつけ、器に盛ってサヤインゲンを散らす。
Copyright © 1997-2025 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved. |