いつもの素麺に飽きたら、豚シャブをのせて食べ応えもUP!
<合わせダレ>
豚肉は長さ5cmに切り、熱湯でサッとゆでてザルに上げ、冷ます。
大和芋は皮をむき、酢を入れた水に入れて10分さらす。キッチンペーパーで水気を拭き取り、食べやすい大きさの拍子切りにする。
貝われ菜は根元を切り落とし、長さを半分に切る。
ミョウガは縦半分に切り、さらに縦薄切りにして水に放ち、水気を絞る。
モヤシは水に放ち、パリッとしたらザルに上げる。熱湯でサッとゆでて水洗いし、水気をきる。
プチトマトはヘタを取る。
<合わせダレ>を作る。大根おろし以外の材料を小鍋に入れて火にかける。ひと煮たちしたら、ザルにキッチンペーパーを重ねてこす。粗熱が取れたら冷やし、練り白ゴマ、リンゴ酢、ゴマ油を加えて混ぜ、さらに大根おろしを加えて混ぜ合わせる。
たっぷりの熱湯に素麺をパラパラと入れ、菜ばしで混ぜながらゆでる。ふきこぼれそうになったら、分量外の水200mlを加え、指定時間ゆでる。ザルに上げて流水で洗い、粗熱が取れたら冷水に入れ、もむようによく洗って水気をきる。
器に素麺を盛り、豚肉、大和芋、貝われ菜、ミョウガ、モヤシを盛り合わせ、<合わせダレ>をかけてプチトマトを添える。
Copyright © 1997-2025 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved. |