<ぬめり取り用>
<合わせ調味料>
エビは殻をむいて背ワタを取り、塩をもみ込んで片栗粉を加える。更にもんで、ぬめりが出てきたら水洗いして水気を拭き取る。
白ネギは縦に3~4本切り込みを入れてみじん切りにする。
ショウガは皮をむき、みじん切りにする。
ニンニクは縦半分に切って芽を取り除き、みじん切りにする。
玉ネギは縦半分に切り、みじん切りにする。
レタスは食べやすい大きさに手でちぎり、冷水に放つ。パリッとしたらザルに上げ、しっかり水気を切る。
<合わせ調味料>を混ぜ合わせる。
卵は割りほぐす。
中華鍋にサラダ油大さじ1を熱して強火でエビを炒め、赤くなったらいったん取り出す。
1のフライパンにサラダ油大さじ1を加えて熱し、白ネギ、ショウガ、ニンニクを炒める。香りが立ったら玉ネギを加えて炒め合わせ、玉ネギが透き通ってきたら1のエビを戻し入れる。
<合わせ調味料>を加え、よく混ぜながら煮立たせてトロミをつける。最後にゴマ油を加えて火を止める。器にレタスを敷き、エビのチリソース炒めを盛る。
中華鍋をサッと洗って水気を拭き取り、サラダ油大さじ1を熱し、卵を一気に加えて菜ばしで大きく円を描くように混ぜ、半熟状態にする。3のエビのチリソース炒めにのせて刻み細ネギを散らせる。
<ちょっとヒント>
・今回は辛味にチリソースを使いましたが、豆板醤を使っても美味しいですよ。 |
Copyright © 1997-2025 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved. |