冷やご飯をフードプロセッサーで刻み揚げたらおこげがおうちでもできます。エビホタテが入ったトローリあんをかけて。
<あん>
<水溶き片栗>
エビは殻をむいて背ワタを取り、塩コショウする。
ホタテは4等分にして塩コショウする。
フードプロセッサーにご飯と水を入れて粗く刻む。
天板にクッキングシートを敷き、(1)を厚さ3mmに広げ、170℃に予熱しておいたオーブンで20分焼く。
(2)のおこげを食べやすい大きさに割り、中温の揚げ油でカラッと色よく揚げて、油をきっておく。
フライパンにゴマ油を熱し、エビとホタテを炒めていったん取り出す。
(4)のフライパンに塩を軽く振ったチンゲンサイを炒め、しんなりしたら(4)のエビとホタテを戻し入れ、<あん>の材料を加える。
沸騰したら<水溶き片栗>とゴマ油少々を加え、トロミをつける。
器に(3)のおこげを並べて(6)の<あん>をかける。糸唐辛子、白ゴマをのせてできあがり。
Copyright © 1997-2025 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved. |