豆腐入りのハンバーグですが食べ応えは抜群!甘めの和風ダレと大根おろしでさっぱりと召し上がれ。
<タネ>
<和風ダレ>
木綿豆腐は水洗いし、布巾に包んで水気を絞る。
<タネ>の玉ネギは分量外のサラダ油少々を熱したフライパンで、薄いキツネ色になるまで炒め、冷ましておく。
<和風ダレ>の材料を合わせる。
大根おろしはザルに上げ、軽く汁気をきって刻み細ネギを混ぜ合わせる。
ボウルに<タネ>の材料を入れ、粘りが出るまでこねるようによく混ぜ合わせる。
<タネ>の1/2量(2人分)を手に取り、両手でキャッチボールするように右手から左手、左手から右手へと手早く投げて空気を抜き、形をだ円形に整える。残りも同様にする。
フライパンにサラダ油を中火で熱し、(2)を並べ入れ、中央を少し押さえてへこませる。焼き色がついたらひっくり返し、フライパンに蓋をして6~7分蒸し焼きにし、中まで火を通す。
<和風ダレ>を加えてからめながら少し煮、器にハンバーグを取り出す。残ったタレを少しトロミがつくまで煮詰める。
ハンバーグの上に、細ネギと合わせた大根おろし、ショウガをのせ、(4)の<和風ダレ>をかけてプチトマトを添える。
Copyright © 1997-2025 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved. |