七夕には欠かせない素麺をおしゃれなつけ麺に☆
<薄焼き卵>
<つけダレ>
フライパンにサラダ油を薄くひき、混ぜ合わせた<薄焼き卵>の材料を流し入れ、2枚焼く。粗熱が取れたら24等分に切る。
鍋に湯を沸かして沸騰したら弱火にし、酒を加えて豚肉を1枚ずつ菜ばしではさんで泳がすようにゆで、色が変わったらザルに上げ、水気をきる。
<つけダレ>のプチトマトはヘタを取ってザク切りにする。オクラは分量外の塩で板ずりし、輪切りにする。オクラは飾り用に適量残し、その他の<つけダレ>の材料と混ぜ合わせる。
素麺は袋の指示通りにゆで、流水で粗熱を取りならがもみ洗いし、氷水に放ってしっかり水気をきる。
(4)の素麺を24等分に分けてまとめ、豚肉、薄焼き卵の順で素麺を包むように巻く。
器に(5)を盛り、飾り用に残しておいたオクラをのせ、<つけダレ>を添える。
Copyright © 1997-2025 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved. |