水分をきった木綿豆腐をすり鉢ですり、ヒジキと和えたヘルシーなおばんざいです。
<合わせだし>
<和え衣>
芽ヒジキは水で柔らかくもどし、ザルに上げて水洗いし、水気をきる。
ニンジンは皮をむき、せん切りにする。
ホウレン草は熱湯でゆでて水に取り、粗熱が取れたら水気を絞り、根元を少し切り落として長さ3cmに切る。
シイタケは分量外のぬるま湯200mlでもどし、石づきを取って細切りにし、もどし汁は網でこして50ml取っておく。
油揚げはフライパンで両面に薄く焼き色が付く位に焼き、細切りにする。
<和え衣>の木綿豆腐は鍋に入れ、ヒタヒタの水を加えて強火にかける。フツフツしてきたらザルに上げ、冷ます。
鍋に芽ヒジキ、シイタケ、ニンジン、<合わせだし>の材料を入れて強火にかける。煮汁がほとんどなくなるまで時々混ぜながら煮て、粗熱が取れたら冷やしておく。
<和え衣>の材料をすり鉢に入れ、すりこ木でよくすり混ぜ、よく冷やしておく。
(2)に(1)とホウレン草、油揚げを加えて和え、器に盛る。
Copyright © 1997-2025 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved. |