キャベツと白菜を使った野菜がメインの鍋!野菜の甘みと酒粕の香りがシンプルに味わう事ができます。
<合わせだし>
<薬味>
キャベツ、白菜は水洗いして長さ4cmくらいに切り、鍋に縦に入れる。
ニンジンは皮をむいて短冊切りにし、キャベツや白菜の間に適当にはさむ。
白ネギは長さ4cmくらいに切り、キャベツや白菜の間に適当にはさむ。
シメジは石づきを切り落とし、小房に分ける。
<合わせだし>の材料をミキサーでかくはんし、ペースト状にする。
鍋に<合わせだし>を入れてだし汁100mlを縁から流し入れ、蓋をして火にかける。煮たってきたら火を少し弱め、白菜がしんなりするまで約10分煮る。さらにシメジを加えて3~4分煮る。※<合わせだし>は一部取り置き(具が入る分取り置く)、具を煮ながらだし汁が減った分だけその都度足して下さい。
火の通った物から、だし汁と一緒に取り鉢に取り分け、<薬味>のミツバをたっぷり加えて、一味唐辛子を振っていただきます。※ミツバの代わりにセリでもおいしいですよ。お好みで、最後にうどんや中華麺を入れてもおいしいです!
Copyright © 1997-2025 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved. |