相性の良い鶏とゴボウの五目炊き込みご飯です。もち米入りでモチモチ!
<調味料>
米、もち米を合わせ、水洗いしザルに上げておく。
鶏もも肉は小さく刻む。
ゴボウはタワシできれいに水洗いし、細かいささがきにして水に放ち、アクがでて水が茶色くなれば、水を替える。
板コンニャクは細かく刻み、熱湯に入れてザルに上げる。
油揚げは熱湯をかけて油抜きをし細かく刻む。
サヤインゲンは軸を少し切り落とし、塩を入れた熱湯でゆでて水に取り、粗熱が取れれば水気を切り、1cm位に切る。
炊飯器に合わせ米、<調味料>、普通に炊く時の水量線までのだし汁を加え、鶏もも肉、水切りしたゴボウ、コンニャク、油揚げを入れ、スイッチを入れる。
炊きあがれば10~15分蒸らし、しゃもじで余分な水分を飛ばすように混ぜ合わせ、サヤインゲンを加えてあわせる。
Copyright © 1997-2025 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved. |