鶏肉をたっぷりのパプリカと一緒に煮込みます。作っておけるのでおもてなしにも便利です!
<ペペロナータ(ピーマンのトマト煮)>
鶏もも肉はひとくち大に切る。パプリカは縦16等分に切り、ニンニクはみじん切りにする。玉ネギは縦薄切りにする。
<ペペロナータ>を作る。ニンニクをオリーブ油でじっくり炒め、玉ネギの薄切りも加えて炒める。
パプリカを加えて炒め、水煮トマトも加える。塩をして煮込み、煮詰まったら味を見て塩コショウで味を調える。
水煮トマトがホールの場合は手でつぶしながら加えて下さい。
鶏もも肉に塩コショウをして小麦粉をまぶし、オリーブ油で皮目から強めの中火で焼く。両面こんがり焼けたら余分な油をキッチンペーパーで拭き取る。
オリーブ、白ワインを入れ、アルコールを飛ばしたら、(2)、水、顆粒チキンスープの素、刻んだイタリアンパセリを入れて煮込む。飾り用にイタリアンパセリを少し残す。
煮汁のトロミが程よくついたら、塩コショウで味を調えて器に盛り、残りのイタリアンパセリを飾る。
・最初にニンニクを炒める時は、焦げないように弱火で。煮込む時は、底にこべりつかないように、時々下から混ぜます。塩味は、後でつけるのではなく、その都度つけると、味がぼやけません。
|
Copyright © 1997-2025 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved. |