乾燥芽ひじきは水につけて柔らかく戻し、ザルに上げきれいに洗って水切りする。長いひじきの場合は柔らかく戻し、食べやすい長さに切る。
サツマイモは皮ごときれいに洗い、1cmの輪切りにして水に放つ。
むきエビは背ワタを楊子等で取って、水洗いし水気をきっておく。
鍋にだし汁、水気をきったサツマイモを入れて強火にかけ、煮立てば火を弱め、サツマイモが柔らかくなるまで煮る。
戻したひじきを加え、煮立てば弱火で2~3分煮る。
ひじきが柔らかくなっていれば、<調味料>、むきエビを加え、エビが赤くなれば火を止め、器によそって刻みネギをのせる。
Copyright © 1997-2025 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved. |