2種類のチーズの塩加減が小豆の甘さを引き立てます。ついつい手が出てしまいます。
ゆで小豆大さじ2にすり黒ゴマを、残り大さじ2にはきな粉を混ぜ合わせる。
スライスチーズは4つの四角に切る
小麦粉に水を加え、しっかり混ぜ合わせてのり状にする。
揚げ油を170℃に予熱する。
餃子の皮にそれぞれスライスチーズをのせて塩コショウをし、4つに黒ゴマ小豆の1/4量ずつのせ、残り4つにはきな粉小豆を1/4量ずつのせる。
1の黒ゴマ小豆2つときな粉小豆2つにはクリームチーズを、残り各2つずつには桜デンブをのせ、水溶き小麦粉をのりの替わりに餃子の皮の縁につけて包む。
揚げ油に入れて薄いキツネ色になったら、油から上げて器に盛り、プチトマト、セルフィーユを添える。
・残った餃子の皮は細切りにしてカリッと揚げると、サラダの薬味やスープの浮身に便利です。冷凍保存して下さいね。
|
Copyright © 1997-2025 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved. |