チャーハンにモヤシを加えてみたら、さっぱりめに仕上がってカロリーもダウン。その分味付けにこだわって、テンメン醤と豆板醤を使い、ちょっとピリ辛く仕上げています。
<調味料>
鶏むね肉は1cm角に切り、豆モヤシはたっぷりの水に放ち、シャキッとすれば水気をきってザク切りにする。ニラは水洗いして根元を切り落とし、3cmの長さに切る。白ネギは縦に切り込みを入れ、ショウガは皮をむき、ニンニクは縦半分に切って芽を取り、各々みじん切りにする。<調味料>はよく混ぜあわせる。
中華鍋にサラダ油大1を強火で熱し、卵を軽く溶いて入れ菜ばしで大きく混ぜ合わせ、ポロポロになればいったん取り出す。
中華鍋にサラダ油大1、ゴマ油大1、白ネギ、ショウガ、ニンニクを入れ、強火で香りが立つまで炒めあわせる。鶏肉を加え、色が変わるまで炒め、豆モヤシを加え、モヤシがしんなりするまで更に炒めあわせる。
ニラを加え、色が鮮やかになればご飯、ゴマ油を炒めあわせ<調味料>を加え、全体にからまれば、卵を戻し入れてザックリ合わせ、器に盛り、プチトマトを添える。
Copyright © 1997-2025 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved. |