ゆで卵の代わりにアボカドにしても◎。
エビは殻をむき、背ワタを取って分量外の片栗粉と塩を加えた水でよく洗い、水気を拭く。
小鍋に湯を沸かし、酒を加えてエビをゆでる。背が丸まり、赤くなったらすぐに取り出し、水気を拭く。
加熱しすぎるとかたくなるので短時間でゆでます。
ブロッコリーは茎と小房に分ける。小房はボウルに流水を流し入れながら振り洗いする。茎はかたい部分を除き、ひとくち大に切る。
鍋にお湯を沸かし、分量外の塩少々を加える。ブロッコリーの茎を入れ、1分ほどしたら小房の部分を入れて2分ほどゆで、ザルにあげる。
ゆで卵は殻をむき、フォークでざっくりとつぶす。
<ドレッシング>の材料を混ぜ合わせ、ボウルにエビとブロッコリー、<ドレッシング>の半量を入れて混ぜる。
ゆで卵を加え、残りの<ドレッシング>を加えてさっくりと混ぜ合わせ、器に盛る。
ゆで卵を入れてから混ぜすぎると黄身が外れてしまうので、底からさくっと混ぜます。
・粉チーズはパルミジャーノチーズやグラナパダーノにするとより味わい深くなります。
|
Copyright © 1997-2025 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved. |