油抜きをした平天が入った、食べごたえのある粕汁。さつま揚げや、ゴボウ天などを入れてもOK!
平天はサッと熱湯を通して油抜きをし、細切りにする。
大根は皮をむき、長さ3cmの短冊切りにする。
ニンジンは皮をむき、大根の大きさに合わせて切る。
板コンニャクは、熱湯にサッと通して臭みを抜き、冷めたら大根の大きさに合わせて切る。
酒粕は細かくちぎり、酒、だし汁大さじ4~5をかけてふやかし、ダマが残らないようにハンドミキサー等でペースト状にする。
鍋に残りのだし汁、大根、ニンジン、板コンニャク、平天、ペースト状の酒粕を入れ、強火にかける。煮たったら中火にして7~8分煮る。
野菜がしんなりしたらアクを取り、白みそを溶き入れる。味をみて塩と薄口しょうゆで味を調える。
刻みネギを加えてひと混ぜし、器に注いで一味唐辛子を振る。
Copyright © 1997-2025 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved. |