時短でササっと作りたい、ナスの揚げ浸し。ナスを丸ごと使います。とろとろになったナスに、お出汁がしみておいしいです!冷やして食べるのもおすすめ。
ナスはガクに1周切り込みを入れてきれいにむき、火が通りやすいように縦に切り込みを入れ、水に放ってアクを抜く。
サヤインゲンは軸側を少し切り落とす。
揚げ油を170℃に予熱し始める。
フライパン、または鍋に<合わせだし>の材料を入れ、ひと煮たちさせる。火を止め、粗熱が取れたらショウガ汁を加える。
ナスの水気をしっかり拭き取り、170℃の揚げ油に入れ、菜ばしでまわしながら揚げる。
ナスは菜ばしで持ち上げた時に少ししんなりしていれば軽く油きりをし、そのまま<合わせだし>につける。サヤインゲンは少しシワシワになるまで揚げ、そのまま<合わせだし>につける。
粗熱が取れたら、ナスのヘタと端を少し切り落として食べやすい大きさに切る。サヤインゲンも食べやすい大きさに切って器に盛り合わせ、<合わせだし>を張る。
Copyright © 1997-2025 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved. |