エビに卵白の衣をつけてさっくり揚げました。余りがちな卵白の消費にも◎ぷりぷりのエビと衣の食感がたまらない一品です。
<衣>
エビは殻をむいて背側に切り込みを入れ、背ワタを取る。分量外の片栗粉を加えてもみ込み、汚れを取り除いて水洗いし、水気を拭き取る。
レタスは水洗いして水気をきり、食べやすい大きさにちぎる。揚げ油を170℃に予熱し始める。
<衣>を作る。ボウルに小麦粉、片栗粉、水を混ぜ合わせる。別のボウルに卵白と塩を入れ、泡立て器で角がたつまで泡立て、もう一方のボウルに2回に分けて加え、泡が消えないように混ぜ合わせる。
エビに<衣>をつけ、170℃の揚げ油で揚げる。レタスを敷いた器に盛り、プチトマト、レモン、ピクルスを添える。
下味がついているので、レモンを搾ってそのままでいただけますが、ケチャップなどを添えてもよいでしょう。
Copyright © 1997-2025 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved. |