<合わせだし>
タイは塩を振って15分おき、身を締める。熱湯にサッとつけ、水に取りウロコや汚れを取る。(鯛が大きい場合は、器に入る大きさに切る)
絹ごし豆腐は8等分に切る。
生シイタケは石づきを切り落とし、汚れを拭き取り、軸と笠に切り分け、軸は縦半分に裂き、笠は飾り切りをする。
白ネギは水洗いし、4cm位の長さの斜め切りにする。
ニンジンは皮をむいて8枚の輪切りにし、あれば型抜きする。
ミツバは水洗いして根元を切り落とし、3cmの長さに切る。
<合わせだし>は鍋に入れ、ひと煮立ちさせる。
大根おろしはザルに上げ、汁気をきる。
蒸し器を蒸気が上がる状態にセットする。
器に昆布を敷き、水気をよくふき取った鯛、シイタケ、白ネギを盛り合わせる。<合わせだし>を1/4量かけ、15分強火で蒸す。
豆腐、ニンジン、ミツバを加えて更に3分蒸す。蒸し器から出して、刻みネギ、大根おろしをのせる。
好みで、ポン酢、一味、七味唐辛子をかけていただく。
Copyright © 1997-2025 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved. |