ラップに包んでレンジで。簡単なのに手が込んで見えるので、一品足りないときなどにどうぞ。
<あん>
<水溶き片栗>
絹ごし豆腐はキッチンペーパーで包み、重しをのせてしっかり水気をきる。
エビは殻と背ワタを取り、4~5等分にする。
干しシイタケは水でもどして、薄切りにする。
塩昆布は細かく刻む。
<水溶き片栗>の材料を混ぜ合わせる。
ボウルに絹ごし豆腐を入れてつぶし、エビ、干しシイタケ、塩昆布、片栗粉を入れて混ぜ合わせる。
2等分してラップの上に置き、茶巾に絞って輪ゴムで留める。耐熱容器に置いて電子レンジで2分30秒ほど加熱する。
鍋に<あん>の材料を入れて中火にかけ、煮たったら<水溶き片栗>をまわし入れ、トロミをつける。
(2)のラップをはずして器に盛り付け、<あん>をかけてミツバをのせる。
・電子レンジは600Wを使用しています。
|
Copyright © 1997-2025 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved. |