大きめに骨ごとぶつ切りにした鯛でちょっと贅沢鍋 。 あっさりした鯛には、みそとバターの風味が良く合う 。
<合わせだし>
鯛の切り身はザルに並べ、熱湯をかけて臭みを抜く。油揚げも熱湯をかけ、油抜きをして食べやすい大きさに切る。
鯛はウロコや汚れを取り、水気をきる。白菜は芯の白い部分は食べやすい大きさの削ぎ切りに、葉の部分はザク切りにし、水洗いしてザルに上げる。チンゲンサイも食べやすい大きさに切る。
生シイタケは石づきを切り落とし、軸と笠に切り分け、軸は縦半分に裂き、笠は汚れを拭き取り飾り切りに(大きい場合は斜め削ぎ切りに)する。エノキは水洗いして根元を切り落とし、食べやすい束にさばく。
手綱コンニャクは、熱湯に入れて臭みを抜き、再び煮立てばザルに上げ、ゆで汁をきる。タケノコは縦8つに切る。焼き豆腐はサッと水洗いし8等分に切る。
<合わせだし>は合わせてひと煮立ちさせる。
鍋にだしをはり、火にかけて煮立てば、鯛の切り身を加える。他の材料も加えてアクを取りながら火を通す。
Copyright © 1997-2025 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved. |