ショウガがサッパリとして、食欲のない時もおすすめのみそ汁。ナス、油揚げもよく合います。
素麺は半分に折る。
シイタケは石づきを切り落とし、汚れを拭き取る。軸と笠に切り分け、軸は縦に裂き、笠は薄切りにする。
ナスはガクを切り落とし、縦半分に切る。幅5mmの半月切りにし、水に放ってザルに上げる。
油揚げは熱湯をかけて表面の油を落とし、食べやすい長さの細切りにする。
ショウガは皮をむき、すりおろしておく。
鍋にだし汁、ナスを加えて火にかける。煮たったら素麺をそのまま加え、再び煮たったらシイタケ、油揚げを加える。
シイタケに火が通ったら、みそを溶き入れて火を止める。刻みミツバとショウガを加え、お椀に注ぎ分ける。
Copyright © 1997-2025 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved. |