弁当箱はレンジ対応で、しっかり蓋のできるタイプがおすすめ!ウズラの卵は前日に漬けておくだけで完成です!
<ロールキャベツ>
<スープ>
<味付けウズラの卵>
<合わせしょうゆ>
<パプリカとツナの炒め物>
<プチトマトの砂糖漬け>
前日にここまで準備しておこう!
<ロールキャベツ>キャベツは水に通し、耐熱ボウルに入れてラップをかけ、電子レンジ(600W)で2~3分加熱する。水に放ち、水気を拭き取る。玉ネギは耐熱ボウルに入れ、分量外のサラダ油少々をからめる。ラップをして電子レンジで30秒加熱する。粗熱が取れたら、その他の材料と混ぜ合わせて2等分に分け、キャベツで包み込むように巻き、耐熱容器に入れて冷蔵庫に入れておく。
<合わせしょうゆ>は小鍋に入れてひと煮たちさせ、厚手のビニール袋にウズラの卵と共に入れ、しっかり口を閉じて冷蔵庫に入れておく。
黄パプリカは横薄切りにし、野菜室に入れておく。
プチトマトはヘタを取り、半分に切って砂糖、塩をからめ、野菜室に入れておく。
当日の朝はここからスタート!<ロールキャベツ>に<スープ>の材料を加え、ラップをして電子レンジ(600W)で5~6分加熱し、ドライパセリを振る。
レンジで加熱している間に、<パプリカとツナの炒め物>のツナを油ごとフライパンに入れ、黄パプリカも加えて炒め合わせ、塩コショウで味を調える。
それぞれの粗熱が取れたら、弁当箱に詰める。ロールキャベツは蓋がしっかりできるお弁当箱に詰めて下さいね。お好みで分量外のパンを添えて下さい!
Copyright © 1997-2025 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved. |