梅干しを崩して混ぜながら召し上がって下さいね。冷たく冷やすとおいしさがUPしますよ!
オクラはまな板に並べて塩を振り、手のひらで転がしながら繊毛を取るようにこする(板ずり)。たっぷりの熱湯に塩ごと加えてゆで、水に取って粗熱が取れたら水気をきる。ヘタを切り落とし、飾り用のオクラの輪切りを6つ取りおく。
<合わせだし>の材料を合わせてひと煮たちさせ、鍋底を氷水につけて冷やす。梅干しは種を取っておく。
ミキサーに(1)のオクラ、(2)の<合わせだし>を加えて滑らかにかくはんする。器に注ぎ分け、残しておいたオクラの輪切り、梅干しをのせる。
Copyright © 1997-2025 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved. |