ブリは両面に塩をして10分置き、水気を拭き取り4つに切り、油揚げは熱湯をかけ油抜きをして細切りにする。
大根、ニンジンは皮をむき、食べやすい大きさの短冊に切り、里芋は皮をむき、3~4つに切る。
酒粕は小さくちぎっておく。
板コンニャクは熱湯に通して臭みを取り、縦半分に切り、半分の厚みを半分にきって、大根にあわせて切る。
鍋にだし汁、酒、塩を入れて強火にかけ、煮立てばブリ、油揚げ、大根、ニンジン、里芋、板コンニャクを加える。再び煮立てばアクを取りながら火を少し弱め、大根がしんなりするまで煮る。
酒粕を加え、酒粕が煮溶けるまで煮る。刻みネギを加え、ひと混ぜして薄口しょうゆで味を整える。器によそい、好みで七味唐辛子を振りかける。
刻みネギはセリに代えても香りが立ち、違った味を楽しめます。
Copyright © 1997-2025 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved. |