基本のパンにラムレーズンを混ぜ込んで、アーモンドプードル入りの甘い衣をトッピング。表面はサクサク食感で中はふんわり。
<トッピング>
卵黄は室温にもどしておく。
無塩バターは室温において柔らかくしておく。(目安は指が抵抗なく入るくらいの柔らかさ)
牛乳は人肌程度に温めておく。
<トッピング>を作る。アーモンドプードルと粉糖を合わせてボウルに振るい入れ、卵白を少しずつ加えて、そのつどよく練り混ぜる。使うまでラップをかけて冷蔵庫に入れておく。
市販のラムレーズンは手軽に使えて便利。作る場合はレーズンをさっと湯通ししてから、水気をよくきり、ラム酒を大さじ1かけて1~2日漬けておく。生地に加える際、どちらを使う場合も水気をキッチンペーパーでよく拭いておくこと。
こねあがった生地(『基本のパン』の作り方参照)の上に準備したレーズンをのせ、レーズンを包み込み、生地をのばしては折りたたみ、手早く混ぜ込んでいく。レーズンがまんべんなくまざったら、表面を張らせるように丸めて合わせ目を指でつまんでとじる。
生地が約2倍に膨らんだら、二次発酵終了。<トッピング>をバターナイフやスプーンの背を使い、生地の表面にぬり広げる。その上に茶こしで粉糖を振る。
180℃に予熱しておいたオーブンで焼く(12~15分)。ケーキクーラーにのせ、粗熱を取る。
・ここではガスオーブンを使用しています。オーブンにより、温度差や焼き時間には違いがあるので、ふだんからお家のオーブンの癖を知っておくことをおすすめします。目安として小型の電気オーブンの場合、レシピより10~20℃高い設定にして下さい。
|
Copyright © 1997-2025 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved. |