<合わせだし>
板コンニャクは細かく刻み、熱湯に入れて臭みを抜き、ザルに上げる。
お米は炊く30分以上前に水洗いし、ザルに上げておく。
昆布は固く絞った布巾等で汚れを拭き取る。
小芋は皮をむき、水洗いして水気を拭き取り、8つに切る。
ニンジンは皮をむき細かく刻む。
干しシイタケはぬるま湯で柔らかく戻し、軸は切り落とし、細かく刻む。
キヌサヤは筋を引き、サッと塩ゆでして、斜め細切りにする。
ショウガは皮をむいてみじん切りにし、水に放ってアクを抜く。
炊飯器に洗った米を入れ、<合わせだし>を加えてひと混ぜする。キヌサヤ以外の具を加え、昆布をのせてスイッチを入れる。
炊きあがれば昆布を取り出し、10~15分蒸らし、しゃもじを炊飯器とご飯の間を1周させ隙間を開け、底からご飯を持ち上げるように(練らないように)サックリ混ぜ、余分な水分を飛ばす。
器に盛り、刻みキヌサヤをのせる。
ちょっとヒント
・取り出した昆布は刻んで混ぜ合わせてもいいですね! |
Copyright © 1997-2025 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved. |