冷たく冷やして、お酒のおつまみに!
ゆでタコ足は食べやすい大きさの削ぎ切りにする。
オクラはまな板に並べて分量外の塩を振り、手のひらで転がしながら繊毛を取るようにこする(板ずり)。
大葉は軸を切り落とし、横にせん切りにする。
<梅肉ダレ>の梅干しは種を取り、包丁で細かく叩いてペースト状にし、ボウルに他の<梅肉ダレ>の材料と混ぜ合わせる。
熱湯にオクラを塩ごと加え、色が鮮やかになったら水に取る。粗熱が取れたら水気をきり、ヘタを切り落として幅1cmくらいに切る。
<梅肉ダレ>のボウルに、ゆでタコ足、(1)を加えて和える。器に盛り、大葉を盛る。
Copyright © 1997-2025 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved. |