サクッと軽いベニエは揚げたてが一番!
<野菜のマリネ(作りやすい分量)>
<飾り用野菜>
<ベニエ生地>
<ドレッシング>
鍋にオリーブ油50ml、ニンニク、赤唐辛子を入れて火にかけ、ニンニクが軽く色付いたら、水、白ワインビネガー、塩、コショウを加える。沸騰したら残りのオリーブ油を加え、マリネ液を作る。*
カボチャは幅1cmに切り、シメジは小房に分けて分量外の揚げ油で揚げる。
(1)のマリネ液に(2)を加え、マリネする。
<飾り用野菜>を作る。全ての野菜をせん切りにし、水に放っておく。
ハモはひとくち大に切り、分量外の塩、コショウを少々振っておく。
ボウルに<ベニエ生地>の材料を全て入れ、泡立て器で混ぜる。
ハモに<ベニエ生地>をつけ、180℃位の分量外の揚げ油で揚げて、軽く塩を振る。
<ドレッシング>の材料を混ぜておく。皿に<野菜のマリネ>を盛り、その上にベニエをのせる。さらにその上に水気をきった<飾り用野菜>を飾り、<ドレッシング>をかける。
・*(1)のマリネ液を作る際、オリーブ油を最初から分量分入れると、油はねで火傷をするおそれがある為危険なので、2回に分けて入れます。白ワインビネガーを入れてから沸騰させるのは、酸味を抑えるためです。
|
Copyright © 1997-2025 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved. |