<ゆでる調味料>
<合わせだし>
豚バラ肉はたっぷりの水と大きめの鍋に入れ、<ゆでる調味料>のショウガは皮ごときれいに水洗いして薄切りにして、泡盛と加え強火にかける。アクを丁寧に取りながら30~40分ゆでる。竹串がス~ッと刺さればOK。
ゆでた豚バラ肉は食べやすい大きさに切り、ゆで汁はキッチンペーパーでこして200mlを取っておく。(足りない分はだし汁を増やして下さい)
刻み昆布は水洗いして食べやすい長さにザク切りする。シイタケは石づきを切り落とし、汚れを拭き取り軸と笠に切り分け、軸は縦に裂き、笠は薄切りにする。ニンジンは皮をむいて縦2~3等分に切り短冊切りにする。
鍋にラードを入れて中火にかけ、豚バラ肉、シイタケ、ニンジン、昆布を炒めて、全体に脂がまわったら<合わせだし汁>を加え強火にする。
煮立ったら火を少し弱めて煮汁がほとんどなくなるまで煮込み、器に盛る。
Copyright © 1997-2025 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved. |