オムライスの卵色に、真っ赤なトマトソース!程よい酸味がよく合います。オムライスの中身はソースに負けないように、旨味のある鶏もも肉をちょっとピリ辛めに。
ソースを作る。フライパンにバターを熱し、マッシュルーム、薄切り玉ネギをしんなりするまで炒める。トマトソース、赤ワインを加えてひと煮立ちさせ、塩、黒コショウで味を整える。
オムライスを作る。鶏もも肉は1cm角に切り、塩コショウを振り掛ける。玉ネギはみじん切りにする。サヤインゲンは塩ゆでし、1cmに切る。
フライパンにサラダ油小1を中火にかけて鶏肉を炒め、色が変われば玉ネギを加えて透き通るまで炒めあわせる。ケチャップ、チリソースを加えて全体に混ざれば、塩コショウで味を整え、いったん取り出す。
きれいなフライパンにバター10gを中火で熱し、ご飯を加えて強火にし、全体に炒められれば3の具を戻して炒めあわせる。全体に混ざればサヤインゲンを加えてひと混ぜし、火を止める。
卵2個、牛乳大1、塩コショウを菜ばしで50回くらいよく混ぜ合わせ、フライパンにサラダ油小1、バター5gを入れて中火にかけ、溶ければバターを全体に薄く広げる。
卵液を一気に流して、フライパンをまわしながら全体に卵液を広げ、半熟になればごはんの半量を縦一直線にのせる。(卵の量が多い場合は菜ばしで軽く混ぜ半熟状態にして下さい)
フライパンを傾け、ご飯の部分がフライパンの縁まですべれば、フライパンを更に傾けながら器に返す。キッチンペーパーで包み、形を整える。
オムライスにトマトソースをかけ、イタリアンパセリを散らす
Copyright © 1997-2025 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved. |