生サンマは包丁で尾から頭の方にヌメリをこそげ、きれいに水洗いして水気を拭き取る。振り塩をして冷蔵庫で20分以上置いて身をしめる。出てきた余分な水分はふきとる。オーブンで焼く場合は、220℃で15分に予熱しておく。
サンマの両面に、2回目の振り塩をし、220℃のオーブンの焼き網に、サンマを並べ、15分位焼く。
オーブンで焼く場合は返さなくてもいいので、盛り付ける時と同じように置くといいですね。焼き網やグリルで焼く場合、先に表になる側から強火で焼き、焼き色がついて皮が網にくっつかなくなれば返し、裏側も焼き色が付く位まで焼いて下さい。網はよく熱しておくとくっつきにくいです。グリルは奥の方が温度が高いので頭側を奥に並べる方がいいかもしれませんね。表4割、裏6割位の焼き加減で焼くときれいに焼けますよ。
器にのせ、軽く汁気をきった大根おろし、4つに切ったレモンを添え、好みで、しょうゆをかけていただく。
Copyright © 1997-2025 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved. |