<おでん煮汁>
<合わせみそダレ>
大根は6~8つの輪切りにし、皮を厚めにむき、面取りをする。水に通して、ぬれたまま耐熱容器に重ならないように並べ、電子レンジで7~8分加熱する。水に取り、サッと洗ってザルに上げる。
里芋は皮をむいて水に放ち、塩でもみ、水洗いする。ぬれたままラップで包み、電子レンジで3~4分加熱し、水に放ってザルに上げる。
時間のかかる大根や里芋の下ゆでも今回は電子レンジで時間短縮!
ゴボウ天、ひら天は熱湯を掛け、表面の油抜きをする。
焼き豆腐は4~6つに切る。
板コンニャクは両面に浅く格子に切り込みを入れ、食べやすい大きさに切り、熱湯に通して臭みを抜く。
豚肉は食べやすい大きさに切り、フライパンで表面に焼き色がつく位に焼き、ザルに入れ、熱湯を掛ける。
小鍋に各々<合わせみそダレ>の材料を入れ、よく混ぜながら練り合わせる。
鍋に<おでん煮汁>の材料を入れてひと煮立ちさせ、材料を全て加え、落とし蓋をして中火にかけ、煮立てば常に軽く煮立っている状態で30分以上煮込む。
具を取り皿に取り、<合わせみそダレ>を掛ける。
お好みでユズコショウや練りカラシをつけても美味しいです!
Copyright © 1997-2025 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved. |