手羽先から出るダシにバターが溶けてたまらない美味しさ。味付けはシンプルで素材の味を引き立てます。
<スープ>
鶏手羽先は関節の部分に切れ目を入れ、関節と反対方向に折る。骨の際に切り込みを入れる。
新ジャガは皮をよく洗い、4等分に切る。オレンジパプリカはヘタと種を取り除き、縦に8等分に切る。
赤や黄色のパプリカや、ピーマンでも良いです。
ホウレン草は熱湯でサッとゆでて冷水に取り、水気を絞って根元を切り落とし、食べやすい大きさに切る。
小さめの土鍋に鶏手羽先、<スープ>の材料を入れ、強火にかける。煮たったら弱火にし、7~8分程度煮る。
アクが出たら取りましょう。
(1)に塩と新ジャガイモを入れ、中火から弱火で煮る。新ジャガイモに竹串を刺し、スッと通るまで煮たら、オレンジパプリカを入れる。
(2)のオレンジパプリカがしんなりしたら、ホウレン草を入れ、バターをのせる。粗びき黒コショウを振り、バターを溶かしていただく。
・鍋といっても水分は少な目です。少ないスープで煮ることでスープの味が濃厚になります。
|
Copyright © 1997-2025 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved. |