酒粕の香りが広がる、あったか汁。
大根、ニンジンは皮をむき、短冊切りにする。
板コンニャクは厚みを半分に切って、大根に合わせて切る。熱湯に通して臭みを取り、ザルに上げる。
油揚げは熱湯をかけ、細切りにする。
酒粕は小さくちぎっておく。
鍋にだし汁、酒、塩を入れて強火で熱し、煮たったら大根、ニンジンを加える。再び煮たったら少し火を弱め、大根がしんなりするまで煮る。
酒粕に(1)のだし汁を加えてふやかし、柔らかくなったらハンドミキサー等でペースト状にする。
ハンドミキサーがなければ、すり鉢ですってペースト状にしてもよいですね!
(1)の鍋に板コンニャク、油揚げ、(2)の酒粕をだし汁ごと加えて酒粕が煮溶けるまで煮る。
ミツバを加えてひと混ぜし、薄口しょうゆで味を調える。器によそい、お好みで七味唐辛子を振る。
Copyright © 1997-2025 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved. |