ショウガと紅ショウガのダブル使いで、彩りと爽やかさをプラス! 具材は常備しておけば、混ぜるだけで簡単、朝ごはんにも〇
<煮汁>
芽ヒジキはぬるま湯に2~3分浸して水気をしっかりきる。ショウガは皮つきのままみじん切りにする。ギンナンは半分に切る。紅ショウガはみじん切りにする。
小鍋に<煮汁>の材料と、芽ヒジキ、ショウガを入れ、中火にかける。混ぜながら水分を飛ばして煮る。
煮汁が半分くらいになったら、ギンナンとゴマ油を加え、煮汁が少なくなるまで煮る。
ご飯をボウルに入れ、(2)と紅ショウガを加えて混ぜ合わせ、器に盛る。
残った煮汁をご飯に混ぜますが、その量で塩分の濃さを調整してください。
Copyright © 1997-2025 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved. |