包丁の側面を使って練り、粘りを出すのがポイント! プリプリで食べ応え十分。
<調味料>
エビは殻をむいて切り込みを入れ、背ワタを取って分量外の塩水でサッと洗い、水気を拭き取る。包丁で細かくたたき、包丁の側面を使って練り、粘りを出す。
白ネギはみじん切りにする。
ショウガは皮をむき、みじん切りにする。
エビに白ネギ、ショウガ、ウズラの卵、片栗粉、塩を加える。よく混ぜ合わせて、<調味料>の材料と共に抗菌のビニール袋に入れる。
鍋にだし汁を中火で煮たて、(1)のビニール袋の先を切ってひとくち大の団子に絞り出し、加える。アクを取りながら3~4分煮る。器に注ぎ、刻みネギを散らす。
Copyright © 1997-2025 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved. |