酢飯にヨーグルトでまろやかに。冷めたご飯に混ぜやすい!
枝豆は両端をハサミで切り落とし、分量外の塩をまぶしつける。そのまま熱湯でサッとゆで、サヤから出して豆だけにする。
ボウルに<寿司酢>の材料を混ぜる。冷やご飯に<寿司酢>を混ぜ、6等分に分ける。
ボウルに卵と塩を入れて混ぜ、フライパンに分量外のサラダ油をひき、炒り卵を作る。ハムはお好みの型抜きで抜く。
保存容器にラップをかけ、酢飯→<炒り卵>→酢飯→枝豆→酢飯の順に軽く押しつけるように詰める。器に返しラップを外す。2つ作る。
上に型抜きしたハムを飾る。
・保存容器は280~300mlの大きさを使用しています。
|
Copyright © 1997-2025 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved. |