見た目おしゃれなロマエスコ。簡単具だくさんのサラダを紹介します。これ一皿で大満足の主役級サラダです。
<ドレッシング>
ロマネスコは小房に分け、分量外の塩を加えた熱湯で2分程ゆで、ザルに上げて水気をきる。エビは分量外の塩少々を入れた熱湯でゆて、ザルに上げる。粗熱が取れたら殻をむき、縦半分に切って背ワタを取る。
ロマネスコはゆで過ぎないように注意しましょう。芯の部分も薄く切ってゆでて食べられます。手に入らない場合は、カリフラワーで代用できます。
ゆで卵は幅1cmの輪切りにする。水煮コーンはザルに上げて水気をきる。プチトマトはヘタを取り、横半分に切る。ブラックオリーブは3~4等分の輪切りにする。
レタスは食べやすい大きさに手でちぎる。<ドレッシング>の材料を混ぜ合わせる。
器にレタスを敷き、中央にロマネスコをこんもりと盛る。周りに残りの具材を盛り合わせ、<ドレッシング>を入れた器を添える。
Copyright © 1997-2025 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved. |