ジューッ! と焦げたソースの香りがたまらない! たっぷりの野菜と豚バラ肉が食べられる、ボリューム満点の一品。
<生地>
<生地>の材料はよく混ぜ合わせる。(ヒント)できれば前日から混ぜ合わせ冷蔵庫で寝かせておくといいですね。
170℃位に温めたホットプレートにサラダ油を薄くひき、お玉に<生地>を取り、お玉の底で円を描くように、20cm位の直径のクレープ状に広げてのばし、削り節大さじ1/2を全体にかける。
半量のキャベツを中央に山高くのせ、とろろ昆布を広げながらのせ、さらにモヤシを山高くのせて天かすをかけ、豚バラ肉を広げながら山を覆うようにのせる。
さらに<生地>少々を全体にかけ、ホットプレートの温度を上げる(200~220℃位)。はじめに伸ばしたクレープ状の<生地>の縁が少し浮き上がってきたら、ヘラで手前に一気に返し、はみ出た部分は内に押し込む。
生地にヘラをあて、あてたヘラをもう一つのヘラで押さえながら、野菜の水分を飛ばすように、厚みが半分位になるまで押さえながら焼く(2枚作る)。
ホットプレートの空いた所にサラダ油をひき、中華麺をのせて塩コショウ、残りの削り節、お好み焼きソースで味を調えて炒める。
(5)の中華麺が炒められたら(4)を重ね、形を整えながら、さらに押さえ付けながら焼く。
ホットプレートの空いた所にサラダ油をひき、卵を割ってヘラの角で卵黄をつぶし、生地の大きさ位に円に広げ、(6)をのせて押さえ付ける。お好み焼きソースを全体にかけ、青のりや紅ショウガ、マヨネーズをお好みでかける。
Copyright © 1997-2025 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved. |