夏にぴったりの爽やかなレモン味のシフォンケーキです。レモンアイシングでさらに華やかに。
<レモンアイシング>
<トッピング>
オーブンは170℃に予熱しておく。
薄力粉は振るっておく。
卵黄、卵白は常温に戻しておく。
ボウルに卵黄、グラニュー糖を入れ、泡立て器で白っぽくもったりするまですり混ぜる。ハチミツ、サラダ油も加え、さらによく混ぜる。
レモン汁、レモン皮を加えて混ぜ、さらに振るった薄力粉を一気に加え、ゴムベラで混ぜる。
粉気がなくなり、トロリとしたらOK。
別のボウルに卵白を入れて軽く混ぜ、グラニュー糖を2~3回に分けて加え、ハンドミキサーでしっかりと角が立つまで泡立てる。最後は低速でキメを整える。
生地をすくったときに先がピンと立っていればOK。ボウルに水などがついていないかよく確認して下さい。
(2)に(3)のメレンゲの1/3量を加え、泡立て器でしっかり混ぜ合わせる。混ざったら残りのメレンゲも加え、泡をつぶさないように優しく混ぜる。
メレンゲの白い筋がなくなり、生地をすくうとリボン上にたれればOK。
型に(4)の生地を流し入れ、型ごと台に打ちつけて空気を抜く。型を天板にのせ170℃に予熱しておいたオーブンで約30分焼く。焼き上がったら、すぐに型を逆さまにして冷ます。
竹串をさしてみて何もつかなければOK。
<レモンアイシング>を作る。ボウルに粉糖を入れ、レモン汁も加えてよく混ぜる。
かたい場合は60℃くらいの湯せんにかけてゆるめてください。
型から取り出した生地の上に(6)の<レモンアイシング>をスプーンなどでかけ、そのままかたまるまでしばらく置く。かたまったら<トッピング>のレモン、チャービルを飾り完成。
アイシングの量はお好みで調整して下さい。
・ここではガスオーブンを使用しています。オーブンにより、温度や焼き時間には違いがあるので、ふだんからお家のオーブンの癖を知っておくことをおすすめします。
|
Copyright © 1997-2025 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved. |