五色のぶぶあられをまとった見た目もキュートなしんじょう入りお吸い物。ぷりぷりのエビの食感が特徴です。菜の花の鮮やかな緑色も春の訪れを感じさせてくれます。
<しんじょう>
<調味料>
エビは背ワタを取り、細かく刻んで包丁でたたく。
菜の花は分量外の塩を入れた熱湯でゆでて水に取り、水気を絞る。
<しんじょう>を作る。ボウルにエビと卵黄、塩、サラダ油を入れてよく練る。粘りが出たら玉ネギのみじん切りと片栗粉を入れてさらに混ぜペースト状にする。
1を8等分にし、バットに広げた五色ぶぶあられに丸めながらまぶす。
揚げ油を160℃位の中温に熱して2を入れ、あられが香ばしそうな色になるまで揚げ、油をきる。
鍋にだし汁を熱し、<調味料>を加える。
器に3、ひとくち大に切った菜の花を入れ、4のだし汁を注いで木の芽をのせる。
Copyright © 1997-2025 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved. |