甘辛い煮付けはショウガがアクセントに。カルシウムがたっぷり摂れる一品です。
イワシは包丁で優しく尾側から頭に向かって、なでるようにウロコをこそげる。頭を切り落とし、一緒にワタも出して水洗いし、水気をきる。
青ネギはサッと水洗いして、長さ4cmに切る。
昆布はたっぷりの水でやわらかくもどし、長い場合はザク切りにする。
豆腐は4つに切る。
ショウガは皮をむき、薄い輪切りにする。
鍋に<煮汁>の材料を入れて強火にかける。煮たったらイワシ、ショウガを盛りつける時の状態で並べ入れる。アルミホイルの落とし蓋をして、煮たったら火を少し弱めて12~15分煮る。火をいったん止めて10分置き、味を含ませる。
中火にかけ、煮たったら青ネギ、豆腐を加え、4~5分煮る。最後に昆布を加え、ひと煮たちしたら火を止める。煮汁が少ない時は酒を加えて下さい。器に盛り合わせ、<煮汁>をかける。
・イワシが大きい場合は尾先を切り落とすか、長さを半分に切ってください。
|
Copyright © 1997-2025 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved. |