印刷ボタンをクリックすると印刷メニューが表示されます。このエリアは印刷されません。

ゴボウのゴママヨサラダ

調理時間
20分 +冷やす時間
カロリー
210 Kcal

マヨネーズに練りゴマを混ぜてコクのある美味しいドレッシングに。しょうゆを入れるとご飯に合うおかずになります。

ゴボウのゴママヨサラダ
材料  ( 2 人分

ゴボウ

1/3本
  

少々

<ゴママヨネーズ>

  

練り白ゴマ

大さじ1
  

マヨネーズ

大さじ2
  

きび砂糖

小さじ1
  

しょうゆ

小さじ1.5

白ゴマ

適量

下準備

  • ゴボウのゴママヨサラダの下準備1

    ゴボウはタワシで水洗いし、斜めスライスにしたら、横に広げてせん切りにする。水にとりザルに上げる。ニンジンは皮をむき、ゴボウと同じようにせん切りする。

作り方

  1. ゴボウのゴママヨサラダの作り方1
    1

    鍋に分量外の水と塩少々、ゴボウを入れ、中火にかける。ゴボウが柔らかくなったら、ニンジンを入れる。ニンジンに火が通ったらザルに上げ、水気をきる。

    同じ鍋で違う材料を時間差でゆでることで、鍋が1つで済みます。

  2. ゴボウのゴママヨサラダの作り方2
    2

    ボウルで<ゴママヨネーズ>の材料を混ぜ合わせる。(1)を加えて和え、器に盛る。白ゴマを振る。

    練りゴマが混ざりにくい時は、室温に置くか、少し温めると良いです。しっかりと混ぜて下さい。

このレシピのポイント・コツ

・お好みにもよりますが、ゴボウは柔らかくゆでると、ソースが馴染んで食べやすくなります。
ゴボウのゴママヨサラダのレシピ・作り方に戻る
Copyright © 1997-2025 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.