今年も桜の咲く季節になりました。塩漬けの桜の花や葉を使った春のプリンをいかが。
桜の葉と花は水に約15分つけて塩抜きする。途中水を2~3回替え、少量をちぎって舌で塩けがほとんど感じられない程度を目安に塩抜きして下さい。桜の葉は粗く刻む
ボウルに卵を溶いて砂糖を加え、泡立て器で混ぜる。
刻んだ桜の葉の水気を絞り、牛乳、生クリームといっしょに鍋に入れ、火にかけて煮立つ直前まで温める。
2をこしながら1のボウルに加えて混ぜ、再びこしてなめらかなプリン液を作る。
ココットに3のプリン液を注ぎ入れ、表面の泡をすくい取る。
桜の花の水気を絞って2輪ずつココットに加える。
オーブン皿に入る大きさのバットにペーパータオルを敷いてココットを並べ、お湯をココットの高さの1/2位まで注ぐ。
そのまま140℃のオーブンに入れ、5分蒸し焼きにする。アルミホイルを掛けてさらに35分程度蒸し焼きにして、冷ます。様子を見て時間調整して下さい。※ここではガスオーブンを使用しています。オーブンにより、温度差や焼き時間には違いがあるので、ふだんからお家のオーブンの癖を知っておくことをおすすめします。目安として小型の電気オーブンの場合、レシピより10~20℃高い設定にして下さい
Copyright © 1997-2025 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved. |