余りがちなきな粉を使って。きな粉に不足しているミネラルをのりでプラスした栄養価の高い和え物。
小松菜は熱湯でゆでて水に取り、粗熱が取れたら水気を絞って長さ4~5cmに切る。モヤシは熱湯でゆでてザルに上げ、冷めたら水気を絞る。
ボウルに(1)を入れ、上からきな粉を振りいれて混ぜ、味付けのりを小さくちぎって入れる。しょうゆで和えて器に盛り、分量外のきな粉を振る。
・焼きのりでも美味しく出来ます。お好みでしょうゆを足してください。
|
Copyright © 1997-2025 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved. |