見た目もかわいい巻き寿司です。
<卵焼き>
お米は洗ってザルに上げる。炊飯器に洗い米を入れ、ぬれ布巾で汚れを拭き取った昆布をのせる。酒を加えてすし飯用の水加減で炊く。
<卵焼き>の材料を混ぜ合わせる。卵焼き器を中火にかけ、薄く分量外のサラダ油をひき、卵液の1/4量を入れて半熟になったら向こう側に寄せる。空いた所にサラダ油をひき、残りの卵液の1/3量を流し入れ、寄せた卵の下にも卵液を流し、手前に巻く。同様に2回繰り返す。巻きすで巻いて形を整え、冷めたら2~4等分に切る。
キュウリの漬け物は縦半分に切る。
マグロのたたきにしょうゆと練りワサビを混ぜ合わせ、2等分する。
焼きのり3枚は半分に切る。
ご飯が炊き上がったら昆布を取り出し、飯台に作り置き甘酢を大さじ1~2入れて全体にぬるように広げ、炊き上がったご飯をあける。残りの甘酢を全体にまわしかけ、切るように混ぜ、人肌位の温かさまで冷ます。
巻きすに半分に切ったのりをのせ、(1)のすし飯の1/10量を軽く握ってのせ、向こう側ののりを少し残して広げる。<卵焼き>、キュウリの漬け物、マグロをそれぞれのせ、巻きすごとギュッと巻く。各々2本作ります。
残りのすし飯に白ゴマを混ぜ、半分に分ける。巻きすに切ってないのりをのせ、すし飯の半量を向こう側ののりを少し残して広げる。<卵焼き>巻き、キュウリの漬け物巻き、マグロ巻きを1本ずつバランスよくのせ、巻きすで巻く。もう1本も同様に作る。
食べやすい大きさに切り分け、器に盛る。お好みでしょうゆをつけて下さい。
Copyright © 1997-2025 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved. |