青菜は根元を少し切り落とし、きれいに水洗いして4cmの長さに切る。(ここではしろ菜を使っています)
油揚げは熱湯に通し、油抜きをしてザルに上げ、食べやすい大きさに切る。
煮干しが小さめの場合はそのままでもOKですが、少し大きめの煮干しを使う場合は頭を取り、身を半分に裂いてワタを取ると苦味がなくなります。
鍋に水と煮干しを入れて中火にかけ、煮立ったら少し火を弱めて5分煮る。<調味料>を入れて中火にかけ、煮立ったら油揚げを入れて更に5~6分煮る。
青菜を加え、青菜がしんなりしたら火を止め、器に盛る。お好みで七味唐辛子を振り掛ける。
Copyright © 1997-2025 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved. |