火を入れ過ぎないのがポイント。半熟卵ができたら成功です!
油揚げは熱湯に通し、油抜きをして半分に切る。キッチンペーパー等にはさんですりこ木等でコロコロ押さえて柔らかくし、袋状に開く。
卵は1個ずつ割る。
エノキは根元を切り落として3等分の長さに切り、根元をほぐす。
生シイタケは軸を切り落とし、固く絞ったぬれ布巾で汚れを拭き取り、細切りにする。
袋状に開いた油揚げに卵を入れ、袋の口を楊子で留める。
鍋にだし汁を入れて強火にかけ、煮立ったらエノキ、生シイタケ、(1)の油揚げを加える。
再び煮立ったらみそを溶き入れて火を止め、お椀によそい、刻みネギを散らす。
Copyright © 1997-2025 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved. |